自らがWebマーケティングになっておられる経営者様へ

自らがWebマーケティングになっておられる経営者様へ 目次

以上について、少しずつ、書かせていただきます。

スタッフに任せられない、だから自分でやる

※2014年2月1日更新

従業員がおられる場合、従業員にWebでの集客をするように指示された方もおられます。しかし、思い通りの結果が出ないことも多いです。

それはなぜかというと、従業員の方も何をしたらいいのかわからないからです。

経営者自身ももしかしたら、何をしたらいいのか、何から手をつけるべきなのか、あいまいな場合もあります。

書籍もありますし、Webにも情報はあります。しかし、全部やる時間はありません。また、書籍やWebにすべての情報はありません。

書籍やWebは正しそうな事が書いてあります。「○○日で△△できる集客術」という本を買えば、○○日でできそうな気が事が書いてあります。

しかし実際は、御社の持っているWebコンテンツや、集客力、社内のITスキル等によって、するべきことが違います。

経営者の方が、他の会社の経営者の方との勉強会などで、集客が上手く行っている話を聞き、それを従業員にやらせようとしたとします。ですが、具体的なやり方がわからなければ、できません。

また、Webで集客するというのは、コツコツと積み重ねていく事でもあります。ブログ集客だと、すぐに更新できて集客できるような気がする方もおられます。ですが実際は、ブログ記事を書くだけでも時間がかかります。何を書くのか、考える時間も必要です。思った以上に時間がかかるとい事を、経営者様自身がご存じないことも多いです。

従業員の方に任せてできないので、色々調べて、試して、経営者自身でWebでの集客をされる場合もあります。この場合、経営者の方はかなり真剣に寝る時間も惜しんで、色々試されるので、結果が出る場合もあります。

その代わり、経営者のあなたの時間がWebにとられてしまいます。だから、やり方が分かった時点で従業員の方に任せる場合もあります。

しかし、経営者がやっていたようには集客できなかったり、クレームが多発したりします。

それはなぜかというと、どうやったらいいのか、従業員の方がわからないからです。細かいところまで指導するのも、時間が足りないのです。

その結果、また経営者さまご自身が、また、Webに取り組むことになってしまいます。

↑目次に戻る↑
↓文末に進む↓

ホームページ制作会社不振に陥る前に

※2014年6月17日更新

ホームページ制作会社に対して、不信感をお持ちの経営者のお話を伺うことがあります。

色々な話を聞きますが多いのは、
ホームページを高額な金額をかけて制作したのに、集客できない
というものです。

金額を聞いたところ、たいてい破格の安さで作ってもらっています。不思議ですね。そしてその後、全く更新していません。

高額な金額をかけて依頼したのだから、更新もデザイナがするべきだろう、
ということをおっしゃった方もおられます。

制作会社はもちろん、制作会社以外の経営者様方よりも、Webやホームページに関して、知識や経験があります。

ただ、リアルな情報を経営者様にお伝えするのが難しいと感じることも多いようです。私もそれは感じます。

それはなぜかというと、
経営者仲間が言っていた、古い常識を信じてしまう方が多いから
なのです。その業界の専門家より、身近な素人の意見を信用してしまうようです。

特にSEOに関してですが、5年ほど前のトレンドを信じておられる方が多いのです。

また、その道のプロである制作会社を信用していないため、良い提案も聞く耳を持たない場合もあるようです。

そして、聞く耳を持たなかったにも関わらず、その後、ほかの経営者仲間の方から同じ事をお薦められた場合は、

「何で言ってくれなかったんや!」

とお怒りになる場合もあるそうです。
すでに伝えてあったのに、聞く耳を持たなかったのは、その経営者様なのに。。。

ということが良く起こっているというだけで、この記事をお読みの、意識が高い経営者のあなたにとっては、こんなことはないと思います。

ただ、制作会社に対して不信感を持つことも時々あるのではないでしょうか?

制作会社もいろいろな提案をあなたにしたいと思っています。
予算についても勝手に心配し、必要な提案でも単なる売込みだと思われたらどうしよう、と悩んでいます。

それは単にこの分野における知識量の違いです。
そして、制作者は、うまくそれを、忙しい経営者の皆さんにお伝えすることが出来ません。伝えられない制作者に問題があります。

制作会社の提案を受け入れると、とてもいいものが出来上がるのか?集客できるようになるのか?と言えば、それだけでもありません。なぜなら、経営者様やWeb担当社、社内スタッフの皆様と協力していかないと、集客できるようにはなりません。

社内の事や、御社のサービスや商品についてとても知っているのは、御社内の方々です。また、経営や営業の方針とWebで出す情報に一貫性が必要でもあります。その為、社内スタッフや経営者の皆様と、制作会社が、二人三脚で協力していかなければ、結果は出しにくいです。

また、制作会社も、
・作るのが得意な会社
・運用や集客が得意な会社
二通りあります。

広告代理店さんは、どちらも得意な場合もあります。広告代理店さんは、紙媒体が得意で、Webが苦手な会社もあれば、Webと紙媒体のどちらも、いい感じに連動させることが出来る会社もあるようです。

制作事例が多い制作会社は、無難に美しく情報を伝えることが上手いです。

ただ、置いているだけで、集客できるようにはならないので、
運用が得意な制作会社に、運用や集客をサポートや代行してもらう方がいいでしょう。

話がそれてしまいましたが、
制作会社不振に陥る前に、優秀で不器用な制作者の苦しい胸の内を、理解していただけると、制作会社とコミュニケーションしやすくなるかな、と思います。

↑目次に戻る↑
↓文末に進む↓

面倒くさい。時間がナイ。でもやらなきゃ。でもできない

知っていました?実は、インターネットでの集客には、時間がかかります。

  • ホームページがあるだけでお客さんを連れてくる
  • ホームページは24時間営業の第3の営業マンだ

なんて話もありましたし、ほんの一部の業界では、今でもある程度その通りなのです。

しかし。基本的にはこまめにお手入れしてあげる必要があります。

また、最近では、SNSでの拡散や、アクセスの為にブログを書いたり、
Web広告、そのためのアクセス解析なども必要です。

Webだけで、することがたくさんありすぎるのです。

また、紙媒体でのチラシや新聞・雑誌・テレビなどのCMや広告やDMと、
Webを連動させることも必要です。連動させて情報をWebで追加したり、
お問い合わせできるようにすることで、効果が出やすいのです。
店舗でのキャンペーンなどとも連動させる必要があります。

しかし、必要な人材を割く人材や人件費に余裕もなければ、
御社内に詳しいスタッフがいるわけでもないでしょう。

パソコンに詳しいスタッフがいたとしても、パソコンの技術面や、画像作成ができることと、集客の知識や経験があることとは別問題なのです。

これも、難しい問題ですね。

↑目次に戻る↑
↓文末に進む↓

やってもやっても、結果が出ない

忙しい経営や日常業務の傍らで、とても一生懸命、インターネットでの集客に取り組んでおられる経営者様もおられます。頭が下がる思いです。

しかし、時間をかけてやってもやっても、結果が出ないことも多いです

毎日ブログを書いて、facebookにアップして、広告も時々行う。
新しいソーシャルメディアが話題になれば、それに取り組む。
最新の情報に目を配り、最新の集客方法に取り組んだり、真似をしたりする。

それなのに、なぜ結果が出ないのでしょうか?

実は、表面的になぞっているだけなのです。

根本的に決めなければならないことがあるのに、それを最初にしていないために、知らず知らずのうちに、ターゲットではない人にアピールしてしまっているのです。

トレンドを早く取り組むのがいいわけでもありません。早すぎるのも結果が出ません。表面的になぞるというのが一番良くないです。違う人にアピールしても、あなたの商品やサービスを必要とされていないことが多いです。

↑目次に戻る↑
↓文末に進む↓

集客に良い方法が見つかっても、続けられない。その為、継続的に集客できない

やらなきゃ!と思っていても、忙しくてなかなか継続できない方も多いです。

継続が一番お客様を連れてきてくれます。ある程度、ブログや動画作成、ポッドキャスト配信など情報発信を続けたことで、お客様が来始めます。そして実業が忙しくなります。

すると、忙しくて情報発信をしたり、コンテンツを作る時間が無くなってしまうのです。

なかなか自分の管理を自分ですることは難しいです。

その場合は、制作会社や社内従業員の方に、スケジュール管理を行ってもらい、強制的に情報発信できる仕組みづくりをする必要があります。

制作会社にサポートしてもらう場合は、きっちりと保守契約を結び、月契約費をお支払いください。その方がいいコンテンツになり、売り上げにもつながります。

もちろん従業員の方に対しても同じです。仕事が過剰になった場合は、新たな従業員の方を雇用するか、何か対策をとってあげてくださいね。

↑目次に戻る↑
↓文末に進む↓

情報はすぐに劣化する

自社サイトなどは、制作し、公開した段階で、完了したことになりがちです。とくに、30万以下の低単価で作ったサイトはそうなりやすいです。

しかし、更新を続けた方がいいのです。情報が劣化していくからです。

例えば、

  • 商品スペックが変わる
  • 商品が廃盤になる
  • 支店の住所が変わる
  • 役員の名前が変わる
  • 従業員数が変わる
  • リンクが切れてしまう
  • お問い合わせフォームが稼働していない
  • プログラムが動作していない
  • キャンペーンやイベントなどの詳細が載っていない
  • メディアで取り上げられた内容が載っていない
    ※特にテレビに取り上げられると、放送される時間が短いため、詳細がわかりません。その為、消費者は後からインターネットで情報を調べることが多いです。雑誌や新聞も、スペースが限られている為、知りたいことを調べるために、インターネットが使われます。

などの事が起こるからです。

商品パンフレットや営業資料など、紙媒体の情報を修正しても、ホームページの情報を更新するのを、忘れてしまっていることがあります。その結果、廃盤になっている商品の問い合わせが続いて不信感を招いたり、間違った住所に、お客様が訪ねてきたりします。

日常的にホームページを管理する人がいるならば、忘れず対応することも可能です。

しかし、制作後放置されてしまう企業ホームページがとても多いです。その為に、情報が古いままになっていることが多いです。

制作会社は、保守契約を勧めて場合もあります。しかし、クライアント様の為を思って保守契約をした方がいいと制作会社が思っても、「金目当て」と思われることが苦手で、保守契約を勧められない場合もあります。

出来れば制作会社に保守契約をし、日常的に「何か変わったことはありませんか?」や「修正するところはありませんか?」という風に聞いてもらえる状況にしていれば、「更新しなきゃいけない」ということに、意識が向きそうです。

社内か社外、どちらでもいいので、とても忙しい経営者様以外に、サイトを管理する人がいた方がいいです。できれば、社内にWebに責任を持つ人がいるのが、一番理想ですね。

とにかく、ホームページは劣化していく、というのを覚えておいてくださいね。

↑目次に戻る↑
↓文末に進む↓

最後に

実は、Webでの情報発信や、ホームページの管理を、経営者様ご自身が行うというのは、悪くないと私は思っています。

なぜかというと、いくつか理由があります。

一つは、直接経営者のメッセージ、商品やサービスにかける思いや詳細が消費者に伝わりやすいからです。

二つ目は、Webで集客を行う場合、経営や営業の方針と合わせて情報を出した方が、集客につながりやすいからです。経営者が行うことで、一つの流れになりやすいです。

ただ、経営者様が、忙しいすぎることも事実です。ある程度経営者様が行っていることを、マニュアル化して、社内スタッフや外注スタッフに任せる。そうすると、経営者様がほかの事に割り当てられる時間が増えそうです。

リトルプランも経営には興味があり、10年前から経営者の会などで、経営者さんと交流したり勉強したりしています。なので、少しは経営者様のお悩みを理解し、Web面でご相談に乗ることが出来ます。

よかったら、最初は、お試し集客レポート作成(Web集客コンサル)をお試しくださいね。集客のアドバイスだけではなく、どうスタッフに仕事を割り振っていくか、外注化できる部分はあるかなど、仕組化の部分のご相談も承ります。

コンサルティングを申し込まれない場合も、同じようにお悩みの方を助ける意味で、下のソーシャルボタンから、fb「いいね!」やツイッターで拡散していただけると嬉しいです。・・・というか是非お願いします(笑)

長文になってしまいましたが、貴重なお時間を頂き、最後までお読み頂きありがとうございました。

↑目次に戻る↑

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です